ランニングからマラソン大会への参加!タイムが縮まる秘訣
「走りこんでいるのにタイムが縮まらない」「すぐ怪我をしてしまう」「どう練習していいのか分からない」、こうした悩みを抱えていませんか?
抱える問題は人それぞれです。だからこそ「自分を知る」必要もあるはずです。それを教えてくれるのが「パーソナルトレーナー」です。
今日の自分を超えたいランナーにとって、最短距離となるのはパーソナルトレーニングを受けること。
今回はランニングからマラソン大会参加を目標にするランナー向けに、パーソナルトレーニングの魅力をご紹介します。
パーソナルトレーニングの魅力
トレーニングとランニングを組み合わせることにより、怪我のリスクも減り、タイムも縮むと言われています。
自己ベスト更新にもチカラを発揮します。パーソナルトレーニングはプロのトレーナーが専属トレーナーになってくれます。
マンツーマンで指導してくれる点が魅力。
利用者の目的や適性、健康状態などからパーソナルトレーナーが独自カリキュラムを考案してくれて、オーダーメイドのトレーニングを取り入れることが可能に。
パーソナルトレーニングジムの設備によっては、低酸素トレーニングを中心にスポーツ科学に基づくサービスを提案してくれることも。
また、利用者1人1人の要望に対して、経験と知識が豊富なトレーナーが適したアドバイスをしてくれるので、個人練習よりも遥かに効率の良い成果に繋がります。
パーソナルトレーニング内容について
パーソナルトレーニングジムは利用者の目的によって内容は異なります。
一例として、まずはランニングフォームの撮影を行います。
その動画を確認し、そのあとより速く、より強く効率よく走れるためのトレーニングやストレッチの実施を行います。
例えば、ランニングやマラソンでの苦しくない走り方となるフォームの改善を図ります。
ポイントとしては、ひざ下が地面と垂直になるように着地。
また、路面に対して足裏全体でまっすぐ踏みこむようなフォーム指導により、自然と前に進みやすい着地へと改善させてくれます。
パーソナルトレーニングでは、ランニング能力を数値化してくれて目標達成までの計画を明確にしてくれます。
走力アップのためにできるトレーニングとして、低酸素環境下でのトレーニングだったり目的やレベルに応じたトレーニングを提供してくれます。
また、パーソナルトレーニングにおいてトレーナーはサポーターです。
最終的には己との勝負になるので、なりたい姿や思い描くランナーになるために自信を持たせる小さな目標からの達成感を与えてくれます。
胸を張ってスタートラインへ立てるように、そして最高の笑顔でゴールを迎えられるようにメンタル面も鍛えてくれます。
おわりに
ランニングとトレーニングを行うことによって新たな自分の可能性を見つけ、人生を運動によってより豊かなものに変えてみてはいかがでしょう。
大阪府でパーソナルトレーニング・ストレッチをお考えならFoRCe GYMにご相談下さい。
店舗名:FoRCe GYM
住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1-2-2 JOESTAGENNISHINAKAJIMA101
TEL:080-3104-0539
営業時間:9:00~21:00 定休日:不定休
業務内容:パーソナルトトレーニング・ストレッチ